
うちわで〝そより〟。 地球に自分にやさしい夏を
ゆかたにうちわ、縁側でかき氷。そう聞いただけで、どこからか涼やかな風が吹いてくるような気がするから不思議です。 電気やガスなど通っていなかった時代、日本人はじつ…
Read more
La Description du Monde
La Description du Monde ~東方見聞録2020~ “Sake” is Real Cool いまこそ日本酒を楽しもう!
yui.nakamura / 2015.5.9
washoku アカデミー
【WASHOKU アカデミー_vol.1】初物だいすき!初夏の「初鰹」
akiko.kajiwara / 2015.5.2
おとな和ゴコロ養成講座
【おとな和ゴコロ養成講座_Vol.2】入学入園祝いをいただいたとき
akiko.kajiwara / 2015.4.12
きせつ
うちわで〝そより〟。 地球に自分にやさしい夏を
akiko.kajiwara / 2015.7.20
ことば
「あいさつの因数分解」〜 三越伊勢丹 『JapanSenses』から
akiko.kajiwara / 2014.10.25
その他
ゴッホに愛された浮世絵師
akiko.kajiwara / 2013.6.9
伝統・文化
100年のときを経て。「shiseido_font」が教えてくれること
akiko.kajiwara / 2014.12.26
暮らし
和でも洋でも「ごはん」でも。あらためて知る土鍋の魅力
akiko.kajiwara / 2014.12.14
食
いつものラーメンが100倍楽しくなる!〜 『美濃のラーメンどんぶり展』
akiko.kajiwara / 2015.1.17
ゆかたにうちわ、縁側でかき氷。そう聞いただけで、どこからか涼やかな風が吹いてくるような気がするから不思議です。 電気やガスなど通っていなかった時代、日本人はじつ…
Read more
髪はぐちゃぐちゃ、気分は滅入る、そんなうっとおしい梅雨は大嫌い、という方も多いのでは。だったら「梅」を逆手にとって、この季節を思いっきり楽しんじゃうのはいかがで…
Read more
2020年の東京オリンッピックにむけて、世界中から多くのかたが私たちの国を訪れるでしょう。 「どこか美味しいお店に連れていって!いろんなことおしゃべりしよう!」…
Read more
「初鰹(がつお)」がやってきました。春から初夏にかけ、黒潮にのって太平洋岸を北上するカツオは「初鰹」とよばれ、脂がたっぷりのった秋口の「もどり鰹」にくらべ、さっ…
Read more
Facebookのタイムラインをにぎわしていた「ピカピカの1年生」たちの写真もひと段落。どこか緊張した面持ちで、だけどめいっぱい、学校生活を楽しんでいる様子が目…
Read more